本文へスキップ

Japan Agricultural Machinery Manufacturers Association(JAMMA) )

会報誌・ひまわりDESCRIPTION based on LAW

投稿写真募集中
ひまわり・広報委員会では、「フォトギャラリー」に掲載する写真を、皆さんから募集しています。
デジタルカメラやスマートフォンなどで撮影した、自慢の写真を広報委員会までお寄せ下さい。
募集するジャンルは自由です。当会員問わず、どなたでもぜひご応募ください。

【応募規定】
・作品の応募は、データ(.jpg)とします。
・作品には、必ずタイトル・コメントを添えて下さい。(一言でも構いません)
・応募作品に関して、第三者とのトラブルや損害等が発生した場合、
 当会は一切の責任を負いません。

【写真の掲載】
・応募いただいた写真は、広報委員会で選考し、「ひまわり」に掲載いたします。
・掲載の都合により、色調補正やトリミング等の加工をする場合がございます。
 あらかじめご容赦ください。

【応募先】
・作品のタイトル・コメント、氏名、住所、電話番号、を明記の上、広報委員会まで
 メールでお送り下さい。(掲載はニックネームでも可、ただし応募時は氏名も明記)
※いただいた個人情報は発行までのご連絡、会報誌と謝礼の送付にのみ使用いたしま
 す。

■一般社団法人日本農業機械工業会広報委員会   E-mail sunflower@jfmma.or.jp
バックナンバー
VOL.82号 新春号(2025.2)
  ■年頭所感
■ISO/TC23/SC6 会合出張報告
■製品にかかわる化学物質規制の基礎
■アグリエボリューション出張報告

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

VOL.81号 秋季号(2024.11)
  ■ISO TC23/SC19 Plenary 報告
■スマート農業技術活用促進法について
■農作業死亡事故の概要
■除雪機による事故を防ごう!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

VOL.80号 夏季号(2024.7)
  ■第63回従業員功労表彰受賞者一覧
■アグリエボリューション出張報告
■職場における熱中症による死傷災害の発生状況
■新社長の紹介

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

VOL.79号 新春号(2024.2)
  ■年頭所感
■ISO/TC23/SC6 会合出張報告
■農業機械に関連する令和6年度
 予算概算要求について

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

VOL.78号 秋季号(2023.11)
  ■ISO/TC23/SC19会合出張報告
■日農工農作業安全活動
 第35回国際農業機械展in帯広2023
■スピードスプレーヤー安全作業のポイント
■農作業事故の概要

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

VOL.77号 夏季号(2023.7)
  ■第62回従業員功労表彰受賞者一覧
■アメリカ出張報告
■職場における熱中症による死傷災害の発生状況
■新社長の紹介

※ 過去の「会報誌/ひまわり」にご関心の向きは「ひまわり」広報委員会までご連絡下さい。
年間購読
■ 年間購読料 3,600円(送料込み) (年3回発行)
■ お申し込み先は、以下の項目を明記の上、メールにてお申し込み下さい。
                   E-mail sunflower@jfmma.or.jp
 ・氏名 ・会社名 ・所属 ・郵便番号 ・住所 ・電話
 ・E-MAILアドレス ・請求書の有無
■ 購読申し込みにてお預かりした個人情報は、目的以外の用途に使用したり、
  第三者へ開示、提供することは一切ありません。

バナースペース

一般社団法人日本農業機械工業会

〒105-0011
東京都港区芝公園3-5-8
 [機械振興会館406-3号室]

TEL 03-3433-0415
FAX 03-3433-1528
 [お問い合わせ]